休業日等のお知らせ


●営業時間
11:00-14:30(L.O.13:30)
18:00-24:00(L.O.23:00)
毎週水曜日   定休日
ランチは11:00-13:30です。金曜ランチの事前予約は受け付けておりません。金曜ランチの営業状況とご予約は当日お電話で!

ディナータイムはお一人様ワンドリンクずつの注文が必要です。注文のない場合、席チャージ料300円頂戴いたします。あらかじめご了承ください。


●通常営業の日も当日の予約状況によりクローズすることがございます。春夏冬休みや、土日祝は、ピークタイムを避けるかご予約おすすめいたします!


●9〜11月の休業等
9/2火曜日 休業
9/3水曜日 定休日
9/5金曜日 昼、休業。夜、5〜15名様のコース予約のみ受付可、予約のみの営業。
9/9火曜日 昼、コース予約のみ受付可。予約のみの営業。夜、通常営業。
9/10水曜日 定休日
9/12金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
9/16火曜日 昼夜共に15名様以上のコース予約のみ受付可。予約のみの営業。
9/17水曜日 定休日
9/19金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
9/24水曜日 定休日
9/25木曜日 昼、通常営業。夜、コース予約のみ受付可能、予約のみの営業。
9/26金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
9/27土曜日 昼、休業。夜5〜20名様のコース予約のみ受付可、予約のみの営業。
10/1水曜日 定休日
10/3金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
10/5日曜日 昼、休業。夜、10名様以上のコース予約のみ受付可。予約のみの営業。
10/6月曜日 昼夜共に15名様以上のコース予約のみ受付可。予約のみの営業。
10/7火曜日 休業
10/8水曜日 定休日
10/10金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
10/15水曜日 定休日
10/17金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
10/22水曜日 定休日
10/24金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
10/29水曜日 定休日
10/31金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
11/4火曜日 昼夜共に15名様以上のコース予約のみ受付可。予約のみの営業。
11/5水曜日 定休日
11/7金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
11/11火曜日 昼夜共に15名様以上のコース予約のみ受付可。予約のみの営業。
11/12水曜日 定休日
11/13木曜日 昼夜共に15名様以上のコース予約のみ受付可。予約のみの営業。
11/14金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
11/19水曜日 定休日
11/21金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。
11/26水曜日 定休日
11/28金曜日 昼、コース予約のみ受付可。夜、通常営業。








●個室宴会貸切(小個室5名〜、大個室15名〜)

お気軽にお問合せください。059-352-4680
LINEでもお問合せいただけます。
※会場下見をご希望の場合はお電話かLINEにて事前にご連絡ください。会場使用日は下見できません。
※個室貸切は、お1人様3900円〜のコースご注文が必要です。
ランチやカフェの場合個室はご利用いただけません。
※コースの料理を減らす等でのコースの値引きは承れません。








[SO NICE! BE HAPPY! ×TWIN SONGS]

2025年5月23日(金)NEW!


/////////////////////////////////////////////////////////////////







[SO NICE! BE HAPPY! ×TWIN SONGS]

Keishi Tanaka
TGMX (FRONTIER BACKYARD)



2025年5月23日(金)

【出 演】 Keishi Tanaka
      TGMX (FRONTIER BACKYARD)
      ※弾き語りでの出演となります

【会 場】 ラジカフェ2F
【開 場】 19:00
【開 演】 19:30
【料 金】  
ADV 4,500yen / DOOR 5,000yen


<チケット>
















HPメニュー内のチケット予約から、
メッセージ : 5/23予約、お名前、枚数、ご連絡先(当日連絡のつく)を明記してお送りください。
こちらからの返信で予約完了です。

SO NICE! BE HAPPY!


 お問い合わせ

【電話】  059−352−4680 
      (ラジカフェアパートメント)
【mail】    locci@radicafe.com


radi cafe apartment

510-0086 四日市市諏訪栄町1−6  ( Google map )


※ 2014年、ラジカフェの場所が変わりました! 近鉄四日市駅より徒歩4分です

 お越しの際は公共交通機関、または有料駐車場をご利用ください。




///////////////////////////////////////////////////////////////// 






Keishi Tanaka


北海道出身。ミュージシャン。作詞家。作曲家。Riddim Saunterを解散後、2012年よりソロ活動をスタート。


続けざまにリリースされたアルバム『Fill』と『Alley』で、シンガーソングライターとしてバンド時代とは違う一面を見せる。 全国のラジオ局でパワープレイに選ばれるなど、細部にこだわりをみせる高い音楽性を持ちながら、幅広い層に受け入れられる音楽であることを証明した。さらに、3rdアルバム『What's A Trunk?』では、Tokyo Recordings、fox capture plan、LEARNERS、Ropesなど、さまざまなミュージシャンとのコラージュをテーマにし、4thアルバム『BREATH』では、ブラックミュージックとジャパニーズポップスを見事に融合させるなど、自身がそのときにやりたい音楽を自由に鳴らし続けている。 


2020年には、Kan Sanoプロデュースによる「The Smoke Is You」、oysmをフィーチャリングした「揺れる葉」を含む5曲入りのミニアルバム『AVENUE』をリリース。音楽家としてコロナ禍での想いを作品に残し、「AVENUE EXHIBITION」として静かな展示のツアーを敢行した。


2022年に5thアルバム『Chase After』をリリース。関口シンゴ (Ovall) がギターで参加した「Let Me Feel It」、村松拓 (Nothing's Carved In Stone) が作詞作曲を担当した「青のサーカス」などを収録し、10周年の記念盤となった。


他にも、LP&7inchのアナログレコードや絵本、ソングブックや詩集など、自身の世界観を表現する多様な作品を制作している。


そして2025年1月、全編を自宅スタジオでレコーディングした6thアルバム『Like A Diary』をリリース。「Precious Time」ではRyu (Ryu Matsuyama) がアレンジ参加をしている。


ライブハウスや野外フェスでのバンドセットから、ホールやBillboardでの11人編成ビッグバンド、さらには小さなカフェ での弾き語りなど、場所や聴く人を限定しないスタイルでライブを続けている。 

自主企画として、バンド編成の「NEW KICKS」と、アコースティックの「ROOMS」を不定期に開催中。 


また、NegiccoやV6などへの楽曲提供、CM音楽の制作も行うほか、趣味を活かしたアウトドア分野での活動も続けている。「ランドネ」「フィールドライフ」「十勝毎日新聞」での連載を持つなど、文章にも注目が集まる。

https://keishitanaka.com





TGMX


1972年生まれ、栃木県出身のミュージシャン/DJ。TGMXは田上修太郎のアーティスト表記。90年代後半からSCAFULL KINGのリーダー、ヴォーカル&トランペットとして活動。2001年1月以降休止状態となると、同11月にTGMX名義で1stソロ・アルバム『MUSIC LIBRARY』を発表。2004年頃よりFRONTIER BACKYARDを本格始動させる。各フェスにも参加するほか、CUBISMO GRAFICO FIVE、THE DEKITSでのバンド活動や、楽曲提供、DJなど多岐に渡って活動を展開。2012年11月、2ndソロ・アルバム『I CAN'T SING IT』をリリース。

http://www.frontierbackyard.com/