募集を再開するときはこちらでお知らせします
【テイクアウト】特定商取引法に基づく表記
●販売事業者名
有限会社ロージーキッチン
●代表者名
川村 健治
●業務責任者
川村 健治
●販売事業者所在地
三重県四日市市諏訪栄町1-6
●電話番号
059-352-4680
●販売価格
当サイトで表示された商品代金(表示価格)による販売
●商品代金の支払い方法および支払い時期
ご利用可能支払い方法「現金」「クレジットカード(VISA/MasterCard)」「PayPay」等です。
●商品代金以外に必要な費用
ラッピングをご希望の場合別途料金がかかる場合があります。
●商品の引き渡し時期
ご指定いただいた受取店舗及び日時から1時間以内にお引き取りをお願いいたします。 お客様のご都合によりお引き渡しができなかった場合は、商品代金の返金には応じられませんので、予めご了承ください。
●返品・交換について
商品の性質上、お客様のご都合での返品はお断りさせていただきます。 万一、商品に不備があった場合またはご注文内容と異なる商品であった場合は、直ちに購入店舗に直接お電話にてご連絡ください。
●商品に数量制限等ある場合
販売数量に制限がある場合を数量を明記します。
●申込みの期間
受取希望日の前日24:00までにお申込みください。
なお、店舗休業日の受け取りはできませんので、予め店舗の休業日をご確認お願いいたします。
カジヒデキ 堀江博久
2019年9月16日(月祝)NEW!
/////////////////////////////////////////////////////////////////
「夏の終わりのセシルカット」Cafe Live Tour
「夏の終わりのセシルカット」Cafe Live Tour
【出 演】 カジヒデキ、堀江博久
【D J】 OYAZI コマダマヤ(SO NICE! BE HAPPY! )
【開 場】 15:00
【開 演】 15:30
【料 金】 ¥3500 ※要オーダー
▶ ご予約・お問い合わせ
【予約フォーム】 こちら
【電話予約】059−352−4680 (ラジカフェアパートメント)
radi cafe apartment
510-0086 四日市市諏訪栄町1−6 ( Google map )
510-0086 四日市市諏訪栄町1−6 ( Google map )
※ 2014年、ラジカフェの場所が変わりました! 近鉄四日市駅より徒歩4分です
▶ お越しの際は公共交通機関、または有料駐車場をご利用ください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
【 カジヒデキ 】
1967年5月08日生まれ。千葉県富津市出身。
1986年、ゴスバンド、Neurotic Dollにベーシストとして加入し、本格的に音楽活動をスタート。
1987年、Lollipop Sonic(後のThe Flipper’s Guitar)のデビューライブを観て衝撃をうけ、1989年9月、ネオアコースティック・バンド、BRIDGEを結成。
1990年、The Flipper’s Guitar監修によるコンピレーション・アルバム「Fab Gear」参加を皮切りに、Crue-L RecordsやA Trumpet Trumpet Recordsなど国内のレーベルのみならず、アメリカ、フランス、スウェーデン等のインディ・レーベルのコンピレーションに参加し、世界中のインディ・ポップ・ファンから注目を集める。
1992年11月、小山田圭吾が主宰していたレーベル、Trattoriaよりデビュー。2枚アルバムをリリース後、1995年に解散。
1996年「MUSCAT E.P.」でソロ・デビュー。
1997年1月に発表したファースト・アルバム「MINI SKIRT」では、世界的なブームになる直前のスウェーディッシュポップの要素を取り入れ、30万枚を超える大ヒットを記録するなど90年代の渋谷系を牽引した。その後もTore Johansson、Eggstone、The Pastels、Bertrand Burgalatらと制作した作品を発表するなど自身のルーツとなるネオアコースティック|ニューウェイブ|ポストパンクをベースに音楽的な領域を拡げている。
2008年には映画「デトロイト・メタル・シティ」の音楽を担当。主題歌「甘い恋人」がスマッシュヒットする。
またDJイベント「BLUE BOYS CLUB」主宰、TBSラジオ、bayfm、渋谷のラジオでのレギュラー・パーソナリティ、音楽フェス「PEANUTS CAMP」キュレーションなど、 音楽の紹介者としても幅広く活躍中。
18枚めの最新アルバム「GOTH ROMANCE」が好評発売中。
hidekikaji.net
ホッホツァイツカペレ テニスコーツ
/////////////////////////////////////////////////////////////////
2019年9月4日(水)NEW!
/////////////////////////////////////////////////////////////////
ALIEN PARADE - 三重編
2019年9月4日(水)
【出 演】 Hochzeitskapelle(ホッホツァイツカペレ)、テニスコーツ
【開 場】 19:00
【開 演】 19:30
【料 金】 予約¥2500 当日¥3000 ※要オーダー
▶ ご予約・お問い合わせ
【予約フォーム】 こちら
【電話予約】059−352−4680 (ラジカフェアパートメント)
【メール予約・お問合せ】locci@radicafe.com
radi cafe apartment
510-0086 四日市市諏訪栄町1−6 ( Google map )
510-0086 四日市市諏訪栄町1−6 ( Google map )
※ 2014年、ラジカフェの場所が変わりました! 近鉄四日市駅より徒歩4分です
▶ お越しの際は公共交通機関、または有料駐車場をご利用ください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
【 Hochzeitskapelle / ホッホツァイツカペレ 】
ドイツ語でウェディング・バンド。
The Notwist、Lali Puna、thirteen God、Spirit Festのマーカス・アーハー(drums)と弟のミヒャ(tuba, trumpet)、イフィー(viola, tuba)、アレックス(banjo)、マティアス(trombone)の5人から成る新型ブラスバンド from ミュンヘン。
サン・ラ、ムーンドッグ、フランシス:ハーディー、ラリ・ピュナ、ビル・ウェルズ、テニスコーツ、カマ・アイナまで、世界中から楽曲を探し、アレンジと即興を交えたオリジナルなスタイルでカバーする。
2016年 1stアルバム “the world is full of songs“(gutfeeling)、2018年 Kama Ainaとのコラボレーション・アルバム “Wayfaring suite“(alien transistor, gutfeeling)、そして、今年2019年に2ndアルバム “if I think of love“(gutfeeling)をリリース。
通常のライヴスペースではなく、レストランやバー、川や湖のほとりなど、人々が飲んだり踊ったりする場を好み演奏する。
マーカスの主催するAlien Diskoフェスティバルでは、G.Rag + Die Landlergschwisterらと街をパレードしたり、オルタナティヴなブラスバンド・シーンを形作り、人々に愛されている。
【 Tenniscoats / テニスコーツ 】
さや(Vocal)と植野隆司 (Guitar)のバンド、1996年~。
楽器のような歌と声のようなアコースティック・ギターで、日本、アジア、オーストラリア、アメリカ、ヨーロッパなど、どこへでも出かける。単独・コラボレーションでのアルバムが全26枚、他ユニット、ソロ作が国内外でリリースされている。
最近の活動では、ドイツのマーカス・アーハーらと結成したバンドSpirit Fest、ざやえんどう 、植野のソロ・カセットシリーズがある。主宰するmajikickレーベル(1995~)は、51作品目をリリースした。
2017年札幌国際芸術祭、参加作家。
2018年、ミュンヘンのAlien Disco FestivalでThe Notwistと共にキュレーションを担当。
2019年、ベーシスト立花泰彦との「ワルツ・フォー・ダビー」(7e.p.)、また 編纂を担当したJPコンピレーション’’Minna Miteru’’(Morr Music, Alien Transistor)が発売になる。
クーモリ サッドインクシティ リリースツアー
/////////////////////////////////////////////////////////////////
2019年2月17日(日)NEW!
/////////////////////////////////////////////////////////////////
2019年2月17日(日)NEW!
/////////////////////////////////////////////////////////////////
クーモリ サッドインクシティ リリースツアー
超絶テクから生まれるアコースティック哀楽狂想ポップバンドプロジェクト
「kumori」!
再会待ち遠しい愛くるしい男たち!超絶テクとラノベ、哀愁と爆笑が交互にやってくる怒濤のステージ!待ち遠しい〜
クーモリ サンプル「雲」リリースライブ
【出 演】 クーモリ、モノポリーズ
【開 場】 18:00
【開 演】 19:00
【料 金】 前売り¥2000 当日¥2500 ※要オーダー
▶ ご予約・お問い合わせ
【予約フォーム】 こちら
【電話予約】059−352−4680 (ラジカフェアパートメント)
【メール予約・お問合せ】kuumori.letter@gmail.com
radi cafe apartment
510-0086 四日市市諏訪栄町1−6 ( Google map )
510-0086 四日市市諏訪栄町1−6 ( Google map )
※ 2014年、ラジカフェの場所が変わりました! 近鉄四日市駅より徒歩4分です
▶ お越しの際は公共交通機関、または有料駐車場をご利用ください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
クーモリ/kuumori
2015年元旦発足
アコースティックを主とした哀楽狂想ポップスバンドプロジェクト
分類はお任せ
バンド名は故郷の天気から
三部作「白」「黒」「雲」に続き
2017年初のフルアルバムとなる「コンテファミリア」をリリース
2018年フルアルバム「サッドインクシティ」をリリース
加勢明:g&vo
桑原達也:banjo
刀禰和也:bass
田嶋友輔:drums
登録:
投稿 (Atom)